諦めないで掘っていく

諦めないで掘っていく

 

何の事だろうと思いますよね

 

今日、体験した出来事を本当に簡単に現しました

 

自分は今まで何か理由を付けて諦めてきました

 

今日は上司からある仕事のトラブルに関して、事情聴取うというか、この事の成り行きを細かく聞かれました

それまでは大体の流れとポイントとなるところは詳細に伝えていました

今日はそのことについて、もっと細かく事象を時系列にきちんと聞かれました

さらには、私の気持ちや、それを観ていた周りの反応や、仕事先の方はどうだったかを想像したことや、上司への報告漏れをどう考えていたのか、なども聞かれました

 

もちろん、細かく事象を伝えることやそれを観ていた周りの人の反応を思い出して伝えることはできました

しかしながら、私自身のその時の気持ちや、仕事先の方の気持ちを聞かれても、出てきません

 

本当にその時、何も考えていなかったとは自分でも思いません

自分の気持ちや相手がこう思っているだろうなということは、本当の自分をさらけ出すようで、都合が悪いと思った時は、「わかりません」「何も考えていませんでした」と体裁を整えることの方の考えが先に出てきて、本当の気持ちを隠していたのだと、今日、上司との面談・打ち合わせでわかりました

 

上司は、例えば、私が病気で仕方なかった、とか、悪気はなかった、とか、考えていませんでした、とか、どうでもいいかのように、私の言い訳をスルリ、スルリとすり抜けて、「どんな気持ちだった?」「何を考えていた?」「相手はどう思っていたんだろう」などと根気よく、聞いてくれました

 

そうすることで、私は、自分が隠していたものはもう隠しておけない、もうあきらめた!、という感覚になり、その時の自分の気持ちを私の口は勝手にしゃべりはじめていました

 

自分の気持ち、その時の自分から見た相手の気持ち、周りの気持ち、を話すことで、実際、このトラブルは収束に向かいました

 

「実践」においても、途中、もうこれ以上は苦しい、時が過ぎればどうにかなるのでは?、という考えになる場面が今まであって、今まではそこで諦めていました

 

しかし、事象は違いますが、上司から実践の見本を見せていただいた感じで、そういう諦めない姿勢が「実践」を生んでいるんだと感じました

 

事象の衝撃が強くて、その場では俯瞰してシステムに当てはめられず、あたふたします

でも、諦めず、自分に問いかけ、自分を掘っていくことが全て自分を知ること、と、強い意志を持って、ただシステムに当てはめ、自分の無意識に気づくことで、自分のパターン、思い癖、思い込みを明るみ出していけるのだと信じることが出来ました

 

私が今回、仕事の上ですが、上司から「実践」のやり方の見本を見せていただいたと強く思います

 

「人は幸せになるために生まれてきたんだよ」という言葉は、本当に勇気を与えていただいている言葉で、そのためにできることは今の私は「実践」しかありません

「実践」が全てです

 

このブログもまた、自分を知るためのひとつのツールであり、これを読んでいただいた方々には、何かご自身においても気づきがあると幸いです

 

 

電池のプラスマイナス(+-)

職場の玄関ドアが開いたときに、それを知られるためのチャイムがあります

 

チャイムは全部で3つあって、玄関ドアから一番遠い部屋のチャイムが最近ならないなぁ、とその部屋の人たちは思っていたようです

 

一番遠いこともあって、特に支障がありませんでした

 

ある日、お客様がいらっしゃって、一番遠い部屋の人が対応することになりました

その時、やっと、チャイムが鳴らないことを取り上げました

 

数日前に電池を替えていて、それでもチャイムが鳴らないということは、チャイムが壊れているのだな、ということになりました

 

機械の裏の蓋を開けると確かに電池は入っていました

 

数日前まで機能していたのに、電池交換とともに故障するものか?

そう思いました

 

しかしながらよく見ると、電池のプラスマイナスが合っていませんでした

 

最近の機器は電池のプラスマイナスを間違わないように入れるような形状になっています

それでもプラスマイナスが合わないように入っていました

 

電池を入れ替えた本人に聞いてみました

そしたら興味深い答えが返ってきました

 

「電池を入れたから動くと思っていました」

 

えっ!?

 

電池は入れたら動くもの、そういう認識だったようです

先ほども書いたように、最近の機器は電池を間違わずに入れられるような形状になっています

つまり、電池が入ればそれはプラスマイナスが正しい状態になるということ、そして、機械が動くということ

 

チャイム機器は親切設計になっていなかったので、プラスマイナスを間違えても、電池は入ってしまいます

 

少なくとも機器の底には、電池のイラストが描かれれており、どのように電池を入れれば良いか示されております

 

電池交換も仕事です

交換したら動くかどうかを確かめなければいけません

 

また、その部屋の人もチャイムが鳴らないことを声に出さないといけません

 

と、書きたかったのはそうではなく、電池のプラスマイナスのことです

 

私は電池のプラスマイナスがどういう意味なのか知りません

 

電子がプラスから出てマイナスに流れる

ということくらいしか知りません

 

電池を正しく機器にセットしなければ、機器は動かないことは知っています

そのプラスマイナスが正しくセットされないと機器は動かない

 

これはどのような場面でも、その仕組みは変わりません

 

正しくエネルギーを注がなければ、システムは動かない

 

この宇宙も正しくエネルギーが流れないと動かない

 

人生の流れもそう

人生もエネルギーだと考えると、その仕組みを知って、思い通りにエネルギーを流すためには、その仕組みに合ったエネルギーの流し方がある、ということです

 

電池のプラスマイナスが正しくセットされていない機器を通して、人生もそうであることを観てみると、たかが電池の入れ方ですが、バカにはできません

 

色々な場面で色々なことを自分に教えてくれている存在に感謝です

 

革命

ミュージシャンの福山雅治さんの歌詞って、高次元だな、と思っています

 

私が感じた解釈をこれから載せていこうと思います

まずは、

 

「革命」

 

「何のために この時代に 生まれ来たのか」

 ・・・ この疑問を持った時に、私は宗教にハマりました。

    そして、そこには答えが無いことがわかりました。

 

「本当の声を 本当の言葉で 私だけが私を変えられるのだと」

・・・ 本当の自分の声は自分の内側から聞くことができ、

    この世界は自分中心にまわっているので、

    本当の自分に出会うことで世界を変えられる

 

「誰かの希望が 誰かの絶望になったり」

・・・ この世界では、希望と絶望は相対するもので、

    同時に存在していることを知る

 

「決断の瞬間は いつだって怖くって それでも自分に 嘘はつけない」

・・・ この世界は自分の世界であり、責任は全て自分にある。

    全て自分にあるわけだから、私(エゴ)にとっては、とても怖いこと。

    そして、自分の世界で嘘はつけないし、嘘をついても、

    すぐに明かになってしまうので、そこも怖いところ。

 

「時代は動く 目撃者ではなくって ただ自分が動く 当事者になれるか?」

・・・ これから世界はもっともっと早く変化していく。

    テクノロジーを知っても、知っているだけではなく、自分ごとにし、

    傍観者、見る側ではなく、実際にその世界を動かす役割を持てるか。

 

「裏切りも知った 憎しみも知った だけどその方法では 未来は無いと知った」

 ・・・ この世界では、喜びも悲しみも、全てを知ったとしても、

    それでは幸せにはなれない。

    本当の自分の位置からこの世を観て、この世の仕組みとカラクリを

    理解することで、本当の自分の創造ができ、思い通りの未来を想像できる。

 

「世界が変わるんだ 私が変われば 想像を超えるんだ 私を超えるんだ」

・・・ 世界は自分中心に回っているから、私が変わって、

    本当の自分を思い出し、本当の自分の創造で、

    この世界の私ではできないことをして行く。 

 

 

といった具合でしょうか

 

福山さんは、高次元の世界が見えているからこそ、こんな歌詞が書けているんだなぁ、と思っています。

 

また、感じた歌詞に出会ったら、投稿していきます。

 

キラキラが人生を楽しくする鍵!

「キラキラ」を忘れていました

 

何かに夢中になるとき、人はキラキラすると思います

抽象的ですが「キラキラ」なんです

 

「ワクワク」ではないんです、「キラキラ」なんです

似ているようで、全く違うんです

 

「ワクワク」はまだその事が起きていません

「キラキラ」はそれをしているときに体から出るものです

 

例えば、カラオケが好きで、カラオケに行くまでは「ワクワク」で、カラオケをしているときが「キラキラ」です

 

だから、「キラキラ」は「今!」なんです

 

ただ、人は「今」を感じられません

少なくとも私は感じられません

 

でも、「キラキラ」なら感じられます

というか「キラキラ」を感じる時が「今」なんです

「キラキラ」しているときが「今を生きている」時なんです

 

もう番組は終了してしまいましたが、最近までやっていた戦隊もののヒーロー番組では、「キラキラ」で変身します

また、リーダーのレッドは「創造」を使って戦っていました

その「創造」は、「キラキラ」しているときに発揮されます

 

たかが子ども番組、されど子ども番組です

 

その設定を知った時、衝撃でした

 

これはテレビの中の絵空事ではなく、実際にそうであると感じました

 

だから、「キラキラ」がエネルギーであり、スタートであり、ゴールでもあるのだと理解しました

 

そして、この「キラキラ」が今の私の中心になっています

 

生理的に無理

生理的に無理なもの

 

私が生理的に無理なものは

 ○ネギ坊主 ・・・ あの丸くてブツブツ形状を見ると鳥肌が立ちます

 ○きんつばを割った時の断面 ・・・ 小豆の皮のテカテカしたところを見ると鳥肌が立ちます

 ○ゴキブリのお尻のフォルム ・・・ テカテカして尖がっているところを見ると鳥肌が立ちます

 ○カッターナイフなどで肌の皮を切ってしまって、パックリと割れた断面 ・・・ 鳥肌が立ちます

 

 ○熱いものを飲むときの「ズズズ~~」という音 ・・・ なんかイラッとしてしまいます

です

 

最近、「ズズズ~~」という音がとても気になります

 

仕事中に聞こえてくると、ムカついて、仕事が手につきません

 

「あ~~~、早く終わってくれ!!!」

 

でも、何ででしょう?

鳥肌が立ったり、腹が立ったりするのでしょう?

 

生まれ持ってのことなのでしょうか?

後天的な事なのでしょうか?

 

鳥肌が立つことは先天的なことだと思います

腹が立つことは、どういうことなのでしょうか?

 

自分を俯瞰して観てみます

 

「ズズズ~~」という音に何を感じるのか?

 

・配慮の無さ

・美しくない

・乱暴的

・ガサツさ

・相手が嫌だと感じていることをわかっていないこと

 

どうやら私は、「立ち振る舞いをスマートにする」ことにとても気を使っていて、周りにもそうしているつもりで、だから、そうでないことをされると「イラッ」としてしまうようです

また、「ズズズ~~」は笑いの対象であり、見下す行為であり、下品な行為だと位置付けていました

だからこそ自分は、それをしないように「配慮」していたのに、それをされると腹が立っていたんだとわかりました

 

そのカラクリがわかれば、「な~んだ、そうだったのか」となって、その現象もだんだん見なくなっていくと思います

 

自分には見えないもの

会社の朝礼時に読む小冊子があります。

いつも机の脇にある書類BOXに入れていて、朝礼時に持っていきます。

 

ある朝それがありませんでした。

「無い!ここにあったのに!」

「もう時間がない、どうしよう」

 

隣の人が声をかけてくれました。

隣人:「どうしたの?」

自分:「小冊子が無いんです」

隣人:「・・・・・・・・・・」

自分:「いつもここに置いているんです」

隣人:「・・・・・・・・・・」

自分:「・・・・・・・・・・」

 

隣人:「机の上に置いてある、それじゃないの?」

自分:「あっ」

 

ありました。机の上にありました。

 

まったく見えていませんでした。

 

ものすごい衝撃でした。

 

目の前の小冊子に気が付かず、机の脇の書類BOXばかりを探していました。

 

そう言えば、少し前もって読んでおこう、と思って、今日のページを開いて机の上に置いておいたのでした。

その後、声を掛けられて話をしていて、時間になったから朝礼に出ようと思ったところ、「小冊子が無い!」と騒いでいました。

 

ちょっと前のことを忘れていることも問題なのかもしれませんが、それよりも「ここにあるはずだ!」「無いのはおかしい!」とやっていた自分に驚かされました。

 

思い込み、固定観念を持って事にあたると、目の前の真実には気が付かないことがあるのだと体験しました。

 

私から離れて、私を見ていた人には、小冊子が見えていて、私が灯台下暗し状態をしていることが簡単に解っていました。

 

人は時として、滑稽な事をしているんだなぁ、と実感しました。

「自分には見えないもの」、というよりこの場合、「自分だから見えないもの」があって、それは人から観てもらうことで本当の姿が解り、思い込みや信じ込みがとても恥ずかしい行動に結びついていることを痛感しました。

 

こんなにも自分では自分が観えないものであるというお話でした。

 

はじめての投稿

こんにちは。
タツナベと申します。

今日からブログを書いていこうと思います。

 

「人は幸せになるために生まれてきたんだよ」

ある方の言葉


この言葉を胸に刻み、日常で感じたことを書いていきます。

テレビドラマ、歌詞、家族、仲間、仕事。
「あぁ~、こういうことか」と気づいたこと、感じたこと、自分の思いを文字にしていきます。


どうぞよろしくお願いいたします。